INTRODUCTION

フランスで動員400万人突破の大ヒット!
実話を基に描く、人生のリスタートを応援するヒューマンドラマが遂に日本上陸
おじさんシンクロチームに世界中が熱狂した!
本国フランスで動員400万人突破の大ヒットを記録し、全世界15の公開地域で累計興収約40億円を打ち出した本作。さらに、2019年セザール賞において最多10部門ノミネート(助演男優賞受賞)を果たし、質の高さもおりがみつきの逸品が遂に日本公開だ。

本作は、人生の折り返し地点を過ぎ、家庭、仕事、将来 etc で生き悩む8人のおじさんたちが、プールを舞台にイチかバチかの再起に挑む姿を描いたヒューマンドラマ。実際にスウェーデンに存在する男子シンクロナイズド・スイミングチームをモデルに、俳優としても活躍するジル・ルルーシュが初の単独監督を務めた。惜しげもなく「サエないおじさん」を体現したのは、マチュー・アマルリック『潜水服は蝶の夢を見る』(07)、ギョーム・カネ『ザ・ビーチ』(00)、ブノワ・ポールヴールド『チャップリンからの贈り物』(15)、ジャン=ユーグ・アングラード『ベティ・ブルー/愛と激情の日々』(86)などヨーロッパのトップ俳優たち。彼らが裸一貫で魅せる〝不格好な人間臭さ″は、同じ時代を生きるすべてのミドルエイジにこの夏、圧倒的な奮起をもたらしてくれるに違いない。

STORY

生き悩む8人の〝サエないおじさん″がシンクロチームを結成!
狙うメダルは、プールでも金!人生でも金!?
2年前からうつ病を患い、会社を退職して引きこもりがちな生活を送っているベルトラン(マチュー・アマルリック)。子供たちからは軽蔑され、義姉夫婦からも嫌味を言われる日々をどうにかしたいと思っていたある日、地元の公営プールで「男子シンクロナイズド・スイミング※」のメンバー募集を目にする。途端に惹きつけられたベルトランはチーム入りを決意するが、そのメンバーは、妻と母親に捨てられた怒りっぽいロラン(ギョーム・カネ)、事業に失敗し自己嫌悪に陥るマルキュス(ブノワ・ポールヴールド)、内気で女性経験のないティエリー(フィリップ・カトリーヌ)、ミュージシャンになる夢を捨てられないシモン(ジャン=ユーグ・アングラード)など皆、家庭・仕事・将来になにかしらの不安を抱え、ミッドライフ・クライシス真っただ中の悩めるおじさん集団だった!
元シンクロ選手のコーチ、デルフィーヌ(ヴィルジニー・エフィラ)のもと、あらゆるトラブルに見舞われながらもトレーニングに励むおじさんたち。そして無謀にも、世界選手権で金メダルを目指すことになるのだが・・・!?

※2017年7月22日、国際水泳連盟が種目名を「シンクロナイズド・スイミング」から「アーティスティックスイミング」に変更すると発表。伴い、日本水泳連盟も2018年4月1日から種目名等を「アーティスティックスイミング」に一斉に変更した。

CAST&CHARACTER

マチュー・アマルリック
Mathieu Amalric
ギョーム・カネ
Guillaume Canet
ブノワ・ポールヴールド
Benoît Poelvoorde
ジャン=ユーグ・アングラード
Jean-Hugues Anglade
フィリップ・カトリーヌ
Philippe Katerine
ヴィルジニー・エフィラ
Virginie Efira
レイラ・ベクティ
Leïla Bekhti
マチュー・アマルリック
Mathieu Amalric
1965年10月25日、フランス・オー=ド=セーヌ県ヌイイ・シュル・セーヌ生まれ。1984年に『Les Favoris de la lune』で映画デビュー。1996年公開のアルノー・デプレシャン監督『そして僕は恋をする』ではセザール賞有望若手男優賞を受賞、内外にその存在感を発揮した。1997年には『Mange ta soupe』で映画監督デビュー。2004年公開の『キングス&クイーン』と2007年公開の『潜水服は蝶の夢を見る』で、セザール賞主演男優賞を受賞。同作はアカデミー賞に4部門でノミネートされアメリカでも彼の名が知られるようになった。 2005年公開の『ミュンヘン』や、2008年公開の『007 慰めの報酬』といったアメリカ映画にも出演。 2010年公開の監督作品『さすらいの女神たち』が第63回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され、監督賞を受賞するとともに、国際映画批評家連盟賞を受賞。 また2016年には黒沢清監督の『ダゲレオタイプの女』にも出演。2017年には『バルバラ セーヌの黒いバラ』にて監督・脚本・出演を務めた。
ギョーム・カネ
Guillaume Canet
1973年4月10日、フランス・ブローニュ=ビヤンクール生まれ。『Barracuda』(97/未)で長編映画デビューを果たし、『ザ・ビーチ』(00)でレオナルド・ディカプリオと共演した。2006年の『唇を閉ざせ』では、第32回セザール賞の監督賞を受賞。そのほか主な出演作は『ナルコ』(04)、『フェアウェル さらば、哀しみのスパイ』(09)、『ターニング・タイド 希望の海』(13)、『疑惑のチャンピオン』(15)、『セザンヌと過ごした時間』(16)など。また監督としての手腕も高く評価されており、これまでに『マイ・ブラザー 哀しみの銃弾』(13)など4本の長編を発表している。
ブノワ・ポールヴールド
Benoît Poelvoorde
1964年9月22日、ベルギー・ナミュール生まれ。フランス映画界のコメディの天才と称され、コメディからシリアスまで幅広い役をこなす。92年、原案から監督、脚本、撮影、主演をこなした『ありふれた事件』を発表。この作品は、カンヌ国際映画祭批評家賞をはじめ、数々の映画賞に輝いた。02年には、大ヒットコメディ『ル・ブレ』に出演し、若手俳優に贈られるジャン・ギャバン賞を受賞するなどで人気になる。その他出演作に『エイリアンVSヴァネッサ・パラディ』(04)、『ココ・アヴァン・シャネル』(09)、『チャップリンからの贈りもの』(14) など。
ジャン=ユーグ・アングラード
Jean-Hugues Anglade
1955年7月29日、フランス・ドゥー=セーヴル県トゥアール生まれ。父は獣医。10代の頃から音楽に目覚め、バンドを組んでプロ・デビューを目指していたが、75年からパリのコンセルヴァトワールで演劇を学び、78年にプロ・デビュー。TVの方には77年から出演していたが、映画へは82年に初出演して、83年の『傷ついた男』でセザール賞の有望若手賞候補となる。以降、『サブウェイ』(84)、『ベティ・ブルー/愛と激情の日々』(86)、『インド夜想曲』(88)でもノミネートされた。その後『ニキータ』(90)、『キリング・ゾーイ』(93)と話題作にも出演。94年の『王妃マルゴ』でセザールの助演賞に輝いた。96年には『マキシマム・リスク』でアメリカにも進出。97年には『裸足のトンカ』で監督、脚本にも挑戦している。
フィリップ・カトリーヌ
Philippe Katerine
1968年12月8日、フランス・シャントネー生まれ。20歳過ぎから本格的に活動を始め、シンガー・ソングライター、プロデューサーとしてフレンチ・ポップ界で活躍する男性アーティスト。1992年に1stアルバム「Les marriage chinois」で正式にデビュー。その後、1995年に発表した「エデュカション・アングレーズ」で日本デビュー。その後カヒミ・カリィのプロデュースを手掛け、日本でも2.5万枚を超えるヒットとなり話題となる。99年の2枚組アルバム「2つの顔を持つ男」でムーディなフレンチ・ポップ、アコースティックなフォーク・ポップを披露。03年3月「8番目の天国」をリリースほか、現在も精力的な音楽活動を行っている。
ヴィルジニー・エフィラ
Virginie Efira
1977年5月5日、ベルギー・ブリュッセル生まれ。フランスではロマンティック・コメディのヒロインとして高い人気を獲得している。主な出演作は『ターニング・タイド 希望の海』(13)、ジャン・デュジャルダン共演の『おとなの恋の測り方』(16)、『エル ELLE』(16 )など。ヴァンサン・ラコスト、メルヴィル・プポー共演の『Victoria』(16/未)でセザール賞にノミネートされ、演技派女優としての地位も確立する。
レイラ・ベクティ
Leïla Bekhti
1984年3月6日、フランス・オー=ド=セーヌ県イシー=レ=ムリノー生まれ。フランスの人気女優で数々の映画やドラマに出演している。代表作は『パリ、ジュテーム』(06)、『ジョルダーニ家の人々』(10)、『よりよき人生』(11)、『虚空の鎮魂歌』(12)など。

STAFF

ジル・ルルーシュ(監督・脚本)
Gilles Lellouche (Director /Screenplay)
1972年7月5日、フランス・カーン生まれ。演劇学校を卒業後、映画製作(監督、脚本)に取り掛かり、短編映画の監督としてデビューした後、ミュージック・クリップなども多く手掛ける。同時に、俳優業を始め、2005年の映画『ラブ・イズ・イン・ジ・エアー』(映画祭)で第31回セザール賞の若手有望株賞にノミネートされたことで注目される。2010年の『君のいないサマーデイズ』(DVD)で第36回セザール賞助演男優賞にノミネートされる。2004年には『ナルコ』でトリスタン・オリエと共同監督を務めた。代表作は、『PARIS』(08)、『この愛のために撃て』(10)、『プレイヤー』(12)、『セラヴィ!』(17)、『ナチス第三の男』(17)など。
アラン・アタル(製作)
Alain Attal (Producer)
1959年 10月 1 日、チュニジア・チュニス生まれ。多くのヒット作を手がける名プロデューサー。代表作は、『ナルコ』(04)、『オーケストラ!』(09)、『タイピスト!』(12)、『マイ・ブラザー 哀しみの銃弾』(13)、『モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由』(15)、『ザ・ダンサー』(16)、『愛を綴る女』(17)など。
ローラン・タンジー(撮影監督)
Laurent Tangy (Director of Photography)
カルティエ、イヴ・サンローラン、シャネル、ジャン=ポール・ゴルチェなど数々ハイブランドのCMを手がけながら、セドリック・ヒメネスやヨハン・レンクといった有名ディレクターからも厚い信頼を受け、撮影監督としての地位を確固たるものにしてきた。代表作は、『フレンチ・コネクション 史上最強の麻薬戦争』(14/DVD)、『ピラミッドの呪い』(14/配信)、『ナチス第三の男』(17)など。
ジョン・ブライオン(音楽)
Jon Brion (Music)
1963年12月11日、アメリカ合衆国のニュージャージー州生まれ。これまでにいくつもの映像音楽を手がけており、代表作は、『マグノリア』(99)、『パンチドランク・ラブ』(02)、『エターナル・サンシャイン』(04)、『ハッカビーズ』(04)、『脳内ニューヨーク』(08)、『パラノーマン ブライス・ホローの謎』(12)、『ブルー・アンブレラ』(13)、『エイミー、エイミー、エイミー!こじらせシングルライフの抜け出し方』(15)など。